バギーであそぼ!掲示板
マナーは守りましょう
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1742件の内、新着の記事から100件ずつ表示します。
メールアドレスの確認
投稿者:
高橋
投稿日:2015年 3月 9日(月)11時32分40秒
返信・引用
高橋です。gfnpt015@ybb.co.jpこのメールアドレス間違いありませんか?メールが送れません。
返信が遅れまして申し訳ありません。
投稿者:
相模原のとも
投稿日:2015年 3月 7日(土)23時36分30秒
返信・引用
返信いただきまして
ありがとうございます。
gfnpt015@ybb .co .jp
?
こちらのメールアドレスにて
連絡お待ちしております。
出来れば実際に見て頂いて
納得された上で譲りたいと
思っています。
ATC250R
投稿者:
髙橋
投稿日:2015年 3月 4日(水)10時35分24秒
返信・引用
初めまして高橋です。相模原に住んでいます。拝見することは可能ですか?
Re: 初めまして。
投稿者:
髙橋
投稿日:2015年 3月 3日(火)08時04分16秒
返信・引用
相模原のともさんへのお返事です。
>初めまして相模原の高橋です。拝見することは可能ですか?
> 神奈川県相模原市にて
>
> ATC 250 R に乗っておりますともと申します。
>
> 今回訳あってATC 250 R を
> 手放そうと思っております。
>
> 恐らく83年式になりまして
> 通関証明書を使いまして
> ナンバー登録しました。
>
> 保安部品も付いておりますが
> バッテリーを充電しないと使用できません。
>
> 状態は余り良くないので
> 格安にて譲ろうと思っております。
>
>
> 興味ある方返信お待ちしております。
>
>
250Rの保安部品
投稿者:
マニアック
投稿日:2015年 2月28日(土)21時12分44秒
返信・引用
こんばんは。
色んなアドバイスを頂き、86‘250Rを復活させることができました!。
こうなると「公道仕様」への血が騒いでしまいますが、どなたか保安部品一式など
譲っていただけないでしょうか?。
電装もさることながら・・・ですが、メーターも「ポン付け」できるものがあれば?
などと「勝手に」考えていますが・・・・。
情報をお持ちの方宜しくお願いします。
Re: 初めまして。
投稿者:
かとー
投稿日:2015年 2月26日(木)19時11分22秒
返信・引用
相模原のともさんへのお返事です。
はじめまして。
気になるのですが、おいくらでしょうか?
> 神奈川県相模原市にて
>
> ATC 250 R に乗っておりますともと申します。
>
> 今回訳あってATC 250 R を
> 手放そうと思っております。
>
> 恐らく83年式になりまして
> 通関証明書を使いまして
> ナンバー登録しました。
>
> 保安部品も付いておりますが
> バッテリーを充電しないと使用できません。
>
> 状態は余り良くないので
> 格安にて譲ろうと思っております。
>
>
> 興味ある方返信お待ちしております。
>
>
初めまして。
投稿者:
相模原のとも
投稿日:2015年 2月16日(月)18時16分34秒
返信・引用
神奈川県相模原市にて
ATC 250 R に乗っておりますともと申します。
今回訳あってATC 250 R を
手放そうと思っております。
恐らく83年式になりまして
通関証明書を使いまして
ナンバー登録しました。
保安部品も付いておりますが
バッテリーを充電しないと使用できません。
状態は余り良くないので
格安にて譲ろうと思っております。
興味ある方返信お待ちしております。
久々の大型ATC
投稿者:
管理人です
投稿日:2015年 2月14日(土)23時43分1秒
返信・引用
’86年式ATC200Xです。
赤いマシンが多い中、白は爽やかですね。
保安部品も工場長仕様でバッチリです。
Re: ゆーじさん、おはようございます
投稿者:
岐阜人
投稿日:2015年 2月14日(土)10時08分55秒
返信・引用
超おサボり管理人さんへのお返事です。
載せ換えチャレンジされたんですね!アメリカ人が載せてるので載る予定ですが…また完成したらアップします!
Re: ゆーじさん、おはようございます
投稿者:
超おサボり管理人
投稿日:2015年 2月14日(土)09時54分10秒
返信・引用
岐阜人さんへのお返事です。
毎度です。
ATC110の副変速機は、かなりのローギヤです。全開でも50km出るかでないかと言うところです。
使い方としては、急な坂道のような堤防法面で恐ろしくて乗って行けない坂を登る時に横で歩いてハンドル操作とアクセルの加減で頂上までもって上がる位かな。
ATC70とはエンジンマウントは全くちがうし角度も有るためヘッドが前輪に当たるかも。
確か一度検討しましたが諦めたような気がします。
根性で仕上げて下さい。
Re: ゆーじさん、おはようございます
投稿者:
岐阜人
投稿日:2015年 2月14日(土)09時44分3秒
返信・引用
ちなみにATC70に載せます
ゆーじさん、おはようございます
投稿者:
岐阜人
投稿日:2015年 2月14日(土)09時42分10秒
返信・引用
ヤフオクで落札したジャンクATC110を買い副変速機が駄目かと思いきやレバーの固着だけでした!これから純正部品発注してエンジン載せ換えに挑戦します!今のカブ90エンジンでは物足りなくなり…副変速機が楽しみです!セル始動では無くなりますけどね!
Re: マスターシリンダー
投稿者:
マニアック
投稿日:2015年 2月12日(木)11時49分20秒
返信・引用
>
No.3271[元記事へ]
管理人ですさんへのお返事です。
> マニアックさんへのお返事です。
>
> 仕組みはディスクブレーキは全て同じと思います。
> 今回200Xのリヤブレーキが完全固着したものを工場長さんが
> 3日掛かってこじ開けOHしました。
> アドバイスありがとうございました。私のATCはなぜか抜き取られていました・・・・・。
バイク屋さんのスクラップから同じホース径のマスターを見つけ(車種不明)、現在分解に掛かっています。
出所不明のATCですが、手強い相手です(苦笑)。
Re: マスターシリンダー
投稿者:
管理人です
投稿日:2015年 2月11日(水)22時48分28秒
返信・引用
>
No.3269[元記事へ]
マニアックさんへのお返事です。
仕組みはディスクブレーキは全て同じと思います。
今回200Xのリヤブレーキが完全固着したものを工場長さんが
3日掛かってこじ開けOHしました。
Re: リコイルスターター改造
投稿者:
管理人です
投稿日:2015年 2月11日(水)22時41分54秒
返信・引用
>
No.3268[元記事へ]
ATC110初心者さんへのお返事です。
リコイルは何度も組み直しやりましたね。
記憶では70、125、185、200はやりましたよ。
でも戻らなかった事は無かったと思います。
検討を祈ります
マスターシリンダー
投稿者:
マニアック
投稿日:2015年 2月 9日(月)16時18分6秒
返信・引用
ATC250RのRマスターシリンダーをOHというか分解しています。
エア抜きが出来ずスカスカなんですが、予想してたピストン?など無く、
ロッドとゴムのブーツ・・・・どなたか「仕組み」を教えてください。
リコイルスターター改造
投稿者:
ATC110初心者
投稿日:2015年 2月 9日(月)04時53分38秒
返信・引用
管理人様
諸費的な質問で笑われるかもしれませんが
ATC110のリコイルスターターにセル式に改造する手段などはありますか?
絶対不可能という場合も教えてください。
ちなみに…自分でフルレストアに挑戦して現在バラバラで戻るか凄く不安なので
その時もご指導宜しくお願いいたします。
Re: 250Rのコックについて
投稿者:
マニアック
投稿日:2015年 2月 5日(木)23時10分38秒
返信・引用
>
No.3261[元記事へ]
超おサボり管理人さんへのお返事です。
> あかん、在庫のビックタンク確認しましたが付いてませんでした。
「マニアック」です、お気つ‘かいありがとうございました。
コックですが、ウィング店で在庫が見つかりました!、でも・・・7000円ほど(泣)。
私も「公道仕様」に取り組む予定ですので、これからもアドバイスお願いします。
Re: 【解決】Re: ATC 250R公道仕様への道について
投稿者:
吉川
投稿日:2015年 2月 5日(木)17時30分7秒
返信・引用
>
No.3265[元記事へ]
超おサボり管理人さんへのお返事です。
> 吉川さんへのお返事です。
>
> > 何か良い物件でも見つかりましたか?
吉川です。
去年投稿後に連絡を頂いた方から情報を得て、大体の相場や車体などの情報を得まして、現在は金銭面をなんとかしようとしている最中です(^^;
今年中になんとか仲間になれるよう頑張ります。
Re: 【解決】Re: ATC 250R公道仕様への道について
投稿者:
超おサボり管理人
投稿日:2015年 2月 4日(水)19時29分51秒
返信・引用
吉川さんへのお返事です。
> 何か良い物件でも見つかりましたか?
Re: ATC70タイヤ
投稿者:
超おサボり管理人
投稿日:2015年 2月 4日(水)19時28分39秒
返信・引用
倉庫に有ったような、ってもう遅いですよね!
新年のご挨拶有り難う御座います
投稿者:
超おサボり管理人
投稿日:2015年 2月 4日(水)19時27分14秒
返信・引用
岐阜人さんへのお返事です。
もう、暖かくなってきます。ATC達を起こしてやって下さい。
Re: 燃費
投稿者:
超おサボり管理人
投稿日:2015年 2月 4日(水)19時25分22秒
返信・引用
かとーさんへのお返事です。
83年式の200は18位は走った記憶が有りますね。
Re: 250Rのコックについて
投稿者:
超おサボり管理人
投稿日:2015年 2月 4日(水)19時23分21秒
返信・引用
あかん、在庫のビックタンク確認しましたが付いてませんでした。
車台番号の位置
投稿者:
マニアック
投稿日:2015年 2月 4日(水)18時55分25秒
返信・引用
この度86年のATC250Rを入手した者ですが、お知恵を貸してください。
エンジンに火は入りましたが、燃料コックからの漏れが止まりません。中のパッキンの硬化ですが、部品を譲ってもいい・・・という方は居りませんでしょうか?。勿論「コック」本体でも歓迎ですが、情報などありましたら宜しくお願いします。
燃費
投稿者:
かとー
投稿日:2015年 1月31日(土)18時57分16秒
返信・引用
ご無沙汰しています。
早速質問なのですが、皆さんのATCの燃費はどれくらいでしょうか?
私のATC185sが燃費が10km/Lも走りません。
私のATCがおかしいのか、こんなもんが普通なのか、どうなのでしょうか?
また、私のATCがおかしい場合、原因として何が考えられるか教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
(無題)
投稿者:
岐阜人
投稿日:2015年 1月 1日(木)15時46分30秒
返信・引用
あけましておめでとうございます ATC達は冬眠中です
安いの探してます。
投稿者:
工場長
投稿日:2014年12月24日(水)21時16分20秒
返信・引用
ATC70のリアフェンダーとフロントフェンダーとステップをさがしています。安く分けて頂だける方おられませんか?
頂けるのならATCシリーズノーマルハーネス送って頂けたら、公道仕様ハーネスベース作成します。どうぞよろしくお願いします。
ATC70タイヤ
投稿者:
バルーンタイヤ
投稿日:2014年 9月14日(日)02時04分27秒
返信・引用
ヤフオクから!はじめまして。余計なことですみません。伺いますが、ATC70のバルーンタイヤ16-800-7をお持ちでないですか?また、入手方法ご存知ないですか?同サイズの2プライスはあるのですがバルーンがなく探してます。について!
中古ですが数年前に新品で買ったのが3本あります!
【解決】Re: ATC 250R公道仕様への道について
投稿者:
吉川
投稿日:2014年 9月13日(土)15時12分48秒
返信・引用
管理人さんやその他の方から情報を頂き、可能なことが分かりました。
有難う御座います。
このサイトを見つけられなかったらずっと手を出せないままでした。
もし購入できたら、皆さんと色々情報交換させて頂きたいと思いますので、その時は宜しく御願い致します。
Re: ATC 250R公道仕様への道について
投稿者:
おさぼり管理人
投稿日:2014年 9月13日(土)11時21分1秒
返信・引用
吉川さんへのお返事です。
登録については、自力でも時間と気力が有れば可能です。
実際に、私のアドバイスにより最後までやりきった方もいてます。
とりあえず、簡単な流れを教えますので判断してください。
dorodorokunアットhotmail.co.jp
アットは@に置き換えて送信してくださいね。
ATC 250R公道仕様への道について
投稿者:
吉川
投稿日:2014年 9月13日(土)11時04分37秒
返信・引用
初めまして。
吉川と申します。
もう、10年以上前からATC 250Rをトライクで公道仕様でナンバー取得できないかと考え、オークションなどでたまに見かける出品を眺めたりしてました。
中々良さそうな物を見つけ色々調べているうちにこちらのページへたどり着きました。
色々な情報が記載されていてとても嬉しかったです(^^)
下の方にも書かれていましたが
。
>最近185sを買ったのですが、ナンバー取得が難航し、メールを送らせて頂いた>のですが、送信エラー?になったので、こちらの掲示板に書き込みさせて頂きました。メーカーの製造証明か譲渡証明が必要と言われ困っています。
>みなさんはどのようにしてナンバーを取得されたのでしょうか?
>よろしければ教えて頂きたいです。
>よろしくお願いします。
>かとゅうさん 世の中お金なんで 今の時代お金を出せばナンバーなんて簡単に取得できますよ♪後は自己責任ですかね…
車体を購入し、気合と根性で頑張ればナンバー取得って出きるのでしょうか・・・
事故時の保険がらみとか気になって、みなさんどうなされてるのかヒントなどあれば教えていただけないでしょうか。
Re: ATC185sのマフラー
投稿者:
かとー
投稿日:2014年 9月 2日(火)17時51分43秒
返信・引用
お回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
ひとまずFTR用マフラーに挑戦してみようと思います。
おさぼり管理人さんへのお返事です。
> かとーさんへのお返事です。
> マフラーはいつも適当です。排気量も同じくらいでしたら合うと思います。
> 無理なときは、切り込みや溶接ですね。頑張って下さい。
Re: ATC185sのマフラー
投稿者:
おさぼり管理人
投稿日:2014年 8月27日(水)23時02分46秒
返信・引用
かとーさんへのお返事です。
マフラーはいつも適当です。排気量も同じくらいでしたら合うと思います。
無理なときは、切り込みや溶接ですね。頑張って下さい。
ATC185sのマフラー
投稿者:
かとー
投稿日:2014年 8月27日(水)22時55分34秒
返信・引用
以前、ナンバー取得について質問した者です。
管理人さんのアドバイスもあり、無事にナンバーを取得できました。
ありがとうございました。
これからはウインカーとストップランプを付けるのが次の課題です。
質問なのですが、185sの純正マフラーと差込の径やフランジ部の取り付けピッチなどが同じ他の車種のマフラーをご存知の方は教えてください。
FTR用などは合うのでしょうか?
ハーネス!
投稿者:
工場長
投稿日:2014年 8月14日(木)22時24分7秒
返信・引用
お待ちしております。
Re: ATC公道仕様ハーネス
投稿者:
タッキー
投稿日:2014年 8月14日(木)14時24分28秒
返信・引用
>
No.3000[元記事へ]
工場長さんへのお返事です。
> そろそろATCシリーズの公道仕様ハーネスでもつくろっかな!有料になりますけどね!依頼がないとつくれないけどね!70/110/125/185/200/250はつくれますので!
先程、知り合いから「電池式保安部品一式あるから試して!」、と言われたのでそちらの方を試してみます。
乾電池8本使ってそれを電源にLED化してみようと思います。
それでうまくいかなかったら相談に乗ってやってください。
電池式保安部品
投稿者:
タッキー
投稿日:2014年 8月14日(木)14時22分23秒
返信・引用
先程、知り合いから「電池式保安部品一式あるから試して!」、と言われたのでそちらの方を試してみます。
乾電池8本使ってそれを電源にLED化してみようと思います。
それでうまくいかなかったら相談に乗ってやってください。
Re: ATC公道仕様ハーネス
投稿者:
タッキー
投稿日:2014年 8月14日(木)11時15分28秒
返信・引用
>
No.3000[元記事へ]
工場長さんへのお返事です。
> そろそろATCシリーズの公道仕様ハーネスでもつくろっかな!有料になりますけどね!依頼がないとつくれないけどね!70/110/125/185/200/250はつくれますので!
当方ATC125M後期(鍵付き)を所有していて保安部品を装着したいのですが、その方法が全くわかりません。ご教授いただけないでしょうか。また、ワイヤーハーネス一式をつくっていただくことはできますでしょうか。
悩める3輪乗りたがりをお救いください。
Re: 教えてください。
投稿者:
バギー
投稿日:2014年 7月30日(水)03時43分39秒
返信・引用
斎藤さん遅れました!!
http://wroffroad.web.fc2.com/mein/p99/newpage1.html
こんないいところありました!!一緒にどうですか!?
Re: 教えてください。
投稿者:
齋藤
投稿日:2014年 7月10日(木)22時51分43秒
返信・引用
バギーさんへのお返事です。
お返事ありがとうございます。
185の三輪バギーをもっていますよ。
Re: 教えてください。
投稿者:
バギー
投稿日:2014年 7月 9日(水)21時52分16秒
返信・引用
齋藤さんへのお返事です。
斎藤さん 楽しそうですね!!友達になってもらえますか?どんなバギーを持ってるんですか?
教えてください。
投稿者:
齋藤
投稿日:2014年 7月 9日(水)20時56分11秒
返信・引用
バギーやBBQできて、川や海で泳げるなどといった場所を探してますが、なかなかみつかりません。
東海地方でそのような場所を知っている方は教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
Re: ATC125
投稿者:
台風8号
投稿日:2014年 7月 9日(水)18時24分29秒
返信・引用
よしさんへのお返事です。
そうですね、CRCを吹いて駄目ならベアリングを壊す感じで外してみてください。
ATC125
投稿者:
よし
投稿日:2014年 7月 9日(水)16時39分26秒
返信・引用
ATC125のリアブレーキシューをはずしたいのですが
アウターカバーが外れません。
ベアリングを壊す勢いで外すしかないのでしょうか。
宜しくお願いします。
ナンバー取得
投稿者:
れい
投稿日:2014年 6月28日(土)03時21分23秒
返信・引用
かとーさん
いろいろな方法がありますが ここにかくと トラブルになりますから
Re: ナンバー取得
投稿者:
Hatasa
投稿日:2014年 6月14日(土)21時08分51秒
返信・引用
すみません。185ccというのを見落としていました。
> いたうさん
> お金を出せばあるはずのない書類を作ってくれるんですかねぇ?
>
> Hatasaさん
> 125ccまではそれでいけるんですが、それより上は譲渡証明じゃダメなんです…
>
> 現在、管理人さんにアドバイス頂きながら少しづつ進行中です…
ATC70リニューアル
投稿者:
夏は股間がかゆくなる
投稿日:2014年 6月13日(金)18時48分12秒
返信・引用
ゆーじさんこんばんは!!ATC70をリフレッシュしたので投稿します カブ90エンジン載せ換え メイヤーホワイトカーボン網タイツ仕様にしてみました!!ホワイトだとシンプルすぎて微妙な感じになってしまいました…
ナンバー取得
投稿者:
かとー
投稿日:2014年 6月13日(金)12時53分46秒
返信・引用
いたうさん
お金を出せばあるはずのない書類を作ってくれるんですかねぇ?
Hatasaさん
125ccまではそれでいけるんですが、それより上は譲渡証明じゃダメなんです…
現在、管理人さんにアドバイス頂きながら少しづつ進行中です…
Re: ナンバー取得
投稿者:
Hatasa
投稿日:2014年 6月12日(木)21時36分17秒
返信・引用
かとーさんへのお返事です。
失礼します。
譲渡証明書を作成するだけでOKなはずですが。
> 初めまして、かとーと申します。
> 最近185sを買ったのですが、ナンバー取得が難航し、メールを送らせて頂いたのですが、送信エラー?になったので、こちらの掲示板に書き込みさせて頂きました。メーカーの製造証明か譲渡証明が必要と言われ困っています。
> みなさんはどのようにしてナンバーを取得されたのでしょうか?
> よろしければ教えて頂きたいです。
> よろしくお願いします。
Re: ナンバー取得
投稿者:
いたう
投稿日:2014年 6月12日(木)13時39分34秒
返信・引用
かとゅうさん 世の中お金なんで 今の時代お金を出せばナンバーなんて簡単に取得できますよ♪後は自己責任ですかね…
ナンバー取得
投稿者:
かとー
投稿日:2014年 6月11日(水)16時18分30秒
返信・引用
初めまして、かとーと申します。
最近185sを買ったのですが、ナンバー取得が難航し、メールを送らせて頂いたのですが、送信エラー?になったので、こちらの掲示板に書き込みさせて頂きました。メーカーの製造証明か譲渡証明が必要と言われ困っています。
みなさんはどのようにしてナンバーを取得されたのでしょうか?
よろしければ教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
やま
投稿日:2014年 5月30日(金)22時20分3秒
返信・引用
通りすがりさんこんばんは
セカイモンとかはじめてしりました。
ありがとうございます。
調べてみます。
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
通りすがり
投稿日:2014年 5月30日(金)20時45分25秒
返信・引用
やまさんへのお返事です。
形から すると…USホンダのオプション品かもしれないですね…セカイモンとかに出てないんですかぁ!?
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
やま
投稿日:2014年 5月30日(金)20時23分10秒
返信・引用
通りすがりさんこんばんは、
ネットに出てた写真です。
これは純正品か何かでしょうか?
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
通りすがり
投稿日:2014年 5月30日(金)17時45分46秒
返信・引用
やまさんへのお返事です。
わぉ!!それはちょっとわかりません!!中華バギーとかのキャリアじゃないんですかぁ?
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
やま
投稿日:2014年 5月30日(金)14時45分10秒
返信・引用
通りすがりさんへ
重ね重ねありがとうございました。
写真拝見しました。
実は、私が思ってたのは、黒で、かなり横にワイドな感じのキャリアでしたが、それはもう入手不可なんでしょうか?
もしくは別の機種にしか付けれないとか
写真がないので説明しづらいですが、
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
通りすがり
投稿日:2014年 5月30日(金)13時50分46秒
返信・引用
やまさんへのお返事です。
185にポン付けです 画像は私のマシン達です…私はあのキャリアが大好きでATC70 ATC200X TRX250Rに付けてます
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
やま
投稿日:2014年 5月30日(金)09時38分17秒
返信・引用
通りすがりさんおはようございます。
回答ありがとうございました。
まだ購入してないので即答できませんが、
もしかしたら一緒に購入してもらったりは可能ですか?
ちなみに高いですか?
それから、185には、ボルトオンですぐ取り付け可能ですか?
いろいろ聞いてすみません。
Re: ATC185 キャリアについて
投稿者:
通りすがり
投稿日:2014年 5月30日(金)00時29分9秒
返信・引用
やまさんへのお返事です。
キャリアはアメリカから買えます 来月アメリカに発注予定です!!
フロントフォーク
投稿者:
A
投稿日:2014年 5月29日(木)01時54分57秒
返信・引用
ATC初心者ですが、ATC70, ATC110, ATC185sのフロントフォークは互換性はありますか?例えば、ATC185sのフォークとタイヤをATC70に付けるとか。宜しくお願いします。
ATC185 キャリアについて
投稿者:
やま
投稿日:2014年 5月28日(水)19時28分38秒
返信・引用
こんばんは、初めてです。友人からATC185を購入しようと悩み中のものです。
ATC185に取付可能なリアのキャリアとかは今でも購入可能なのでしょうか?写真などでは横広のかっこ良いキャリアがついてますが。
また、海岸などでは運転可能と思うのですが、ジオパークに認定された海岸や、国定公園などの砂丘などはどうなんでしょうか?警察署に聞くのが一番ですよねたぶん。
調子最高!
投稿者:
M
投稿日:2014年 5月20日(火)20時21分43秒
返信・引用
ゆ~じさん長くATC乗ってないでしょ。乗るにはいい季節ですよ。
(無題)
投稿者:
GTR35
投稿日:2014年 5月16日(金)19時30分30秒
返信・引用
頑張ってアルミ探します。
Re: (無題)
投稿者:
カツオ
投稿日:2014年 5月16日(金)19時05分44秒
返信・引用
GTR35さんへのお返事です。
> 自分のATCは、ナニワノテツ様より譲って頂いた物でエンジンFTR.ブレーキ前後ブレンボにより強力に効きます。早くカツオ様の用にアルミ変更してみたいです。写真付き詳しくアドバイスありがとうございました。
いいえです。
前後ブレンボ羨ましいです。
私はポンコツを買い独学での初エンジンスワップやらです(^^;;
ホイール履いたら是非写真のアップお願いします!
(無題)
投稿者:
GTR35
投稿日:2014年 5月16日(金)18時59分49秒
返信・引用
自分のATCは、ナニワノテツ様より譲って頂いた物でエンジンFTR.ブレーキ前後ブレンボにより強力に効きます。早くカツオ様の用にアルミ変更してみたいです。写真付き詳しくアドバイスありがとうございました。
Re: (無題)
投稿者:
カツオ
投稿日:2014年 5月16日(金)16時26分17秒
返信・引用
GTR35さんへのお返事です。
> カツオ様アドバイスありがとうございました。マークワンの15インチ辺りですか?タイヤ太くするとクラッチや駆動系波大丈夫でしょうか?
> ダグラスのレッドラベルの12" x 8Jです!
FTRのエンジン載せ替えてありまして今のところはリアブレーキがかなり効かないですね(^^;;
まだ、スイングアームを延長しないと私のATC200Xの写真を見てもらいますとわかるかと思いますが外径23インチのタイヤがギリギリでそれ以上になりますとフェンダーに干渉します(^^;;
(無題)
投稿者:
GTR35
投稿日:2014年 5月16日(金)15時50分10秒
返信・引用
カツオ様アドバイスありがとうございました。マークワンの15インチ辺りですか?タイヤ太くするとクラッチや駆動系波大丈夫でしょうか?
Re: タイヤ&アルミ
投稿者:
カツオ
投稿日:2014年 5月16日(金)08時55分6秒
返信・引用
GTR35さんへのお返事です。
> 何方か200Xのリヤに車用アルミ&タイヤを装着したいのですが装着できるサイズが解りませので改造や加工無しで装着できるサイズを教えて頂けないでしょうか?
私のATC200XはPCD110でしたよ!
クランクオイルシールの件
投稿者:
よっぴー
投稿日:2014年 5月15日(木)23時23分46秒
返信・引用
久しぶりに相談にやってまいりました。
ATC250R・・・私のはレアレアな空冷なので正確な情報があまりないとは思うのですが・・・。
クランクのオイルシール交換は、エンジンを降ろしたりしないで、両サイドのカバー外しで可能なのでしょうか?
水冷の場合でも結構なので、ご教授いただけると助かります。
Re: ATC70 純正タイヤ
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2014年 5月 9日(金)18時52分3秒
返信・引用
Hatasaさんへのお返事です
>
情報有り難うございます!
Re: ATC70 純正タイヤ
投稿者:
Hatasa
投稿日:2014年 5月 9日(金)18時36分11秒
返信・引用
おふくさんへのお返事です。
> ATC70にホンダ純正として使われているタイヤをご存知の方はいらっしゃいますか?
> 出来ましたら、メーカー名などよろしくお願い申し上げます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f139993439
ここにあります。
申し訳ありません
投稿者:
超おさぼり管理人
投稿日:2014年 4月29日(火)11時18分9秒
返信・引用
皆さん書き込んで頂いているのにお答え出来なくて!
忙しすぎて、趣味の時間が・・・
>ATC110初心者さん
フロント交換出来ましたか!今度写真UPお願いしますね
>ヨッシーさん
スミマセンATC185のワイヤーは欠品しており、汎用は判らないです~
>GTR35さん
リヤのPCDだけ合わせればアルミホイールはありますよ。
加東ゴムとか、面白い極太タイヤとかありますよ。
>おふくさん
ATC70のタイヤは倉庫に3本転がってますよ。
オーツが純正だと思います。
>KPさん
ATC125ならもっと大きな車種のタンクがいいですよ。
185や200のオールドタイプもいいんではないですか?80~83年位
>クレヨンさん
86年は、発電バリバリですので、普通のレギュレターで対応可能ですよ。
Re: ATC70のタンク
投稿者:
125のタンクの件
投稿日:2014年 4月23日(水)20時43分25秒
返信・引用
KPさんへのお返事です。
125用のタンク今アメリカのオークション見たら綺麗なのはなかったですが…アメリカなら出回ってますよ
Re: ATC70のタンク
投稿者:
KP
投稿日:2014年 4月22日(火)03時33分29秒
返信・引用
クレヨンさんへのお返事です。
返信ありがとうございます!
度々の質問で申し訳ないですが、ATC200や250のタンクではどうですかね?
125用のタンクが全然見つからなくて困ってるんです。。。
Re: ATC70のタンク
投稿者:
クレヨン
投稿日:2014年 4月 4日(金)21時17分30秒
返信・引用
KPさんへのお返事です。
工夫すればつけれないことはなさそうですがアンバランスになると思いますよ^ ^
初めまして!
投稿者:
クレヨン
投稿日:2014年 4月 4日(金)21時06分39秒
返信・引用
86ATC250rにモンキーのレクチファイヤとバッテリーを付けHIDをつけようとおもってるのですが、250rの発電量では、きついでしょうか?
また250rは、ジェネレーターのカバーを開けるとオイルは、入ってるタイプでしょうか?
わかる方いればよろしくお願いします^ ^
ATC70のタンク
投稿者:
KP
投稿日:2014年 3月31日(月)23時31分12秒
返信・引用
突然の書き込み申し訳ありません。
ホンダATC70のタンクはATC125にも使えますでしょうか?
返答お待ちしてます
ATC70 純正タイヤ
投稿者:
おふく
投稿日:2014年 3月16日(日)21時07分48秒
返信・引用
ATC70にホンダ純正として使われているタイヤをご存知の方はいらっしゃいますか?
出来ましたら、メーカー名などよろしくお願い申し上げます。
タイヤ&アルミ
投稿者:
GTR35
投稿日:2014年 2月11日(火)15時49分18秒
返信・引用
何方か200Xのリヤに車用アルミ&タイヤを装着したいのですが装着できるサイズが解りませので改造や加工無しで装着できるサイズを教えて頂けないでしょうか?
ブレーキワイヤー
投稿者:
ヨッシー
投稿日:2014年 2月 2日(日)17時18分58秒
返信・引用
誰か教えて下さい!atc - 185のブレーキワイヤーの部品、適合するのありますか?
ATC110のフロントカスタム
投稿者:
ATC110初心者
投稿日:2014年 1月11日(土)02時22分15秒
返信・引用
管理人様
お返事ありがとうございます!
シャフトはブレーキを購入した際にセットで買いました!
のっぶーさんにノーマルお譲りして頂けると嬉しいのですが
もし手放していいフロントホイルをお持ちでしたら購入したいので宜しくお願いします!!
海外パーツが届きましたらアップしますので
ご指導宜しくお願い致します!!
Re: ATC110のフロントカスタム
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2014年 1月10日(金)23時49分26秒
返信・引用
ATC110初心者さんへのお返事です。
パーツ的にはシャフトも欲しかったですね。
私なら、アルミホイール3本にします。
3輪オタクのっぶーさんならノーマル持ってるかも?
彼は185マニアですので!
エンジンもFTR250にスワップしてましたよ。
Re: スノアタ
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2014年 1月10日(金)23時42分40秒
返信・引用
夏は股間がかゆくなるさんへのお返事です。
懐かしい!羨ましい!ATCのスノーアタック。
アタックして解りますね、雪道に弱い事が(笑
ATC110のフロントカスタム
投稿者:
ATC110初心者
投稿日:2014年 1月10日(金)12時35分51秒
返信・引用
管理人様
毎回ご丁寧な解答ありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
以前質問させて頂いて、ATC110のフロントカスタムに取り組んでいるのですが
ATC185Sのサス付きフォークとブレーキを海外から購入したのですが
ブレーキが付くとフロントタイヤがセンターに来ていないので
ATC185Sのフロントホイールに変えなければダメでしょうか?
そこで、どなたかホイールをお譲りして頂ける方など
ご存知でしたら紹介して頂きたいです!(出来ればタイヤセットで)
金額なども教えて頂けると幸いです。
また、現在購入できる市販のホイルで代用可能でしたら
販売店なども教えて下さい。
長々と書いてしまいましたが、
ご指導のほど宜しくお願い致します。
《購入したサスとブレーキ》
スノアタ
投稿者:
夏は股間がかゆくなる
投稿日:2014年 1月 4日(土)06時57分15秒
返信・引用
ゆーじさん あけました!!スノーアタック行って来ました
Re: lt50
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2013年12月16日(月)00時09分4秒
返信・引用
domoさんへのお返事です。
ホント最近LT50は見かけませんね。頑張って見付けて下さい!
lt50
投稿者:
domo
投稿日:2013年12月16日(月)00時06分58秒
返信・引用
自分も出来るだけ小さいものが良くlt50になりました。皆様いろいろ情報ありがとうございました。
Re: フロントディスクブレーキ
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2013年12月15日(日)22時07分42秒
返信・引用
夏は股間がかゆくなるさんへのお返事です。
完璧ですね。しかし眩しい車体ですね!
Re: スズキlt50
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2013年12月15日(日)22時06分17秒
返信・引用
>
No.3166[元記事へ]
れいさんへのお返事です。
情報ありがとうございます
Re: ATC110ハーネス
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2013年12月15日(日)22時05分14秒
返信・引用
>
No.3165[元記事へ]
工場長さんへのお返事です。
いつも迅速な作業ありがとうございます。
発送はお早めに!
Re: スズキlt50
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2013年12月15日(日)22時03分54秒
返信・引用
>
No.3164[元記事へ]
domoさんへのお返事です。
オーナーに相談しましたが、まだまだ乗るのでお譲りすることはできませんでした。
理由はこのサイズでないと、エクストレイルのラゲッジに収まるバギーは無いとのことでした。希望にお応え出来ずスミマセンでした。
Re: フロントディスクブレーキ
投稿者:
夏は股間がかゆくなる
投稿日:2013年12月13日(金)06時15分44秒
返信・引用
ゆ~じさん おはようございます!! ATC70フロントディスクブレーキキットのベアリングはホンダ純正で出ましたよ!!
Re: スズキlt50
投稿者:
れい
投稿日:2013年12月11日(水)15時50分36秒
返信・引用
lt80でしたらありますよ
アルミ とうついてますよかったら連絡ください
ATC110ハーネス
投稿者:
工場長
投稿日:2013年12月 6日(金)22時55分7秒
返信・引用
ATC110公道仕様ハーネス完成しました。
スズキlt50
投稿者:
domo
投稿日:2013年11月28日(木)03時41分55秒
返信・引用
お返事ありがとうございます。
相場をあまり知らなくて失礼なこと言ったらすいません。10万くらいで程度の良いものが手に入ればと。宜しくお願いします。
Re: スズキ lt50
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2013年11月28日(木)00時15分21秒
返信・引用
domoさんへのお返事です。
レア車!私のミニハイエースの中身ですね。
2年前までは、3台持ってたのですが無くなりました。
ミニカー登録の書類のみしか有りません(笑
近所で見つけたら書き込みします。
後輩に1台譲ったのが有ります(白色を)が、問い合わせておきます。
購入予算は、おいくらでしょうか?
スズキ lt50
投稿者:
domo
投稿日:2013年11月28日(木)00時08分10秒
返信・引用
スズキ lt50 どこか買えませんか?
情報ありましたらお願いします。
Re: フロントディスクブレーキ
投稿者:
ゆ~じ
投稿日:2013年11月27日(水)18時38分2秒
返信・引用
夏は股間がかゆくなるさんへのお返事です。
ベアリングなら、国産汎用品で対応できそうですね。
フロントディスクブレーキ
投稿者:
夏は股間がかゆくなる
投稿日:2013年11月27日(水)18時34分39秒
返信・引用
アメリカからディスクブレーキキットを買ったらベアリングが別売と言う事が判明!!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順301番目から400番目までの記事です。
/18
新着順
投稿順