東京成徳大深谷高校
野球部応援掲示板
誹謗中傷禁止
書き込み削除依頼は
「管理者へメール」へ
合計
今日
昨日
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
高校野球
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全370件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
OG
投稿日:2015年 7月21日(火)16時14分39秒 ZN081004.ppp.dion.ne.jp
返信・引用
球場へ応援に行けなかったこと、後悔でいっぱいです。
選手、監督、コーチ、関係者の皆様・・・本当にお疲れ様でした。
成徳の「人間力」
終わるはずがないと思っています。
(無題)
投稿者:
一般ピープル
投稿日:2015年 7月21日(火)14時20分42秒 softbank126188105012.bbtec.net
返信・引用
泉名監督のお人柄がそのまま選手達に浸透しているような野球部でしたね。
どの代の選手達も見知らぬ人にまでしっかり挨拶してくれる子たちでした。
なんとかこれからもこの素晴らしい野球部を存続出来るよう、行政も含めて関係者の方々宜しくお願いします。
(無題)
投稿者:
通りすがり高校野球ファン
投稿日:2015年 7月20日(月)17時11分14秒 KD182250248004.au-net.ne.jp
返信・引用
成徳の皆様お疲れ様でした。結果は残念でしたが、素晴らしい試合を見せて頂きありがとうございました。私は関係者でもないただの高校野球好きの者ですが感動しっぱなしでした。だからこそ、成徳野球部のこれからの事を知り本当に残念でなりません…
もしこれで心を動かされた学校側が実はグラウンドの用意してたりなんかしたらかっこよすぎるけど、、そんなドラマチックな事はないのかな…(ノ_;)
感謝
投稿者:
保護者
投稿日:2015年 7月20日(月)13時42分33秒 s740092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信・引用
本当に温かい応援を背に選手達は、最後迄笑顔を絶やす事なく戦いました。
監督さんのコメントにもあったように言い訳する事無く一丸となってこの状況に立ち向かって来ました。
残念ながら今のところグランドについての動きは聞いていませんが、心から子供達が戻れる場所が出来る事を望まずにはいられません。
学校が野球部の活動を再開できる環境整備をして頂ける事を祈念しますと共に、子供達を応援して頂いた全ての皆様にこの場をお借りし、深く御礼申し上げます。
有難うございました。
力をありがとう??
投稿者:
2年生保護者
投稿日:2015年 7月20日(月)08時31分37秒 KD106158182062.ppp-bb.dion.ne.jp
返信・引用
学校行事の時はいつも野球部員は手伝ってくろれていましたね。笑顔と大きな声のピシッとした挨拶はお母さん方はいつも感動していました。 学校の鏡の様な野球部員が来年から見れなくなるなんて父母会等学校に行く張り合いも無くなってしまいますね。やはり 学校を有名にするには 感動 しかないのではないでしょうか?進学校はどこにでもありますが 野球で感動させられる高校は一握りです。私はこの感動を子供と共に味わえた事はとても素晴らしく、この学校に入れて良かったと思いました。野球部の皆さん、お疲れ様でした。 とっても淋しです。これからのさらなる飛躍を期待しています。これを期に、野球部に一般学生が入部してくれる事を願っています。
お疲れ様でした!
投稿者:
一年保護者
投稿日:2015年 7月19日(日)22時46分44秒 s997143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信・引用
皆さんお疲れ様でした!
今回はテレビで応援してました。
とても負ける気がしなかった試合だったと思います。喜んだり残念がったりと応援団の声と楽しく観れました!
入学説明会の時スクールバスに乗り込む野球部員を見かけたことがあります。そんな姿を見ることもないんですね…どうか、過酷な練習環境でも成徳で野球をしたい!という生徒がいたら快く受け入れるような体制でいて下さい!
そしてまた白球を追いかける姿を見せて下さい。
ありがとう
投稿者:
人間力ファン
投稿日:2015年 7月19日(日)20時56分30秒 179.net210143047.tvkumagaya.ne.jp
返信・引用
選手、父母会、OB関係者、本当にお疲れ様でした。
成徳野球部、たくさんの感動をありがとう。
監督、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
投稿者:
高校野球ファンより
投稿日:2015年 7月19日(日)18時42分23秒 s628050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
返信・引用
球場に応援に行ってきました。
負けは残念ですが、監督、コーチ、マネージャーそして仲間は一生の宝になります。
グラウンドのない練習本当にお疲れ様でした
やはり
投稿者:
観戦者
投稿日:2015年 7月19日(日)13時31分39秒 softbank126011099026.bbtec.net
返信・引用
普段グランドで練習していないハンディが出てしまったな。
気の毒だけどこれが限度、恵まれた環境で練習したって思うように勝ち上がれないのが現状。
いつかは負ける。ただこれまでの努力は今後も生きるものと思う。
(無題)
投稿者:
高校野球ファン
投稿日:2015年 7月16日(木)11時04分39秒 wb88proxy02.ezweb.ne.jp
返信・引用
私の娘、所商の3年生なんだけど、野球ファンとして私共々残念がっています。上級の大学で資金出してグランド確保出来ないのでしょうか?私も野球経験者としと、何とかしていただきたいものです。とりあえずの最後の夏、ガムシャラに楽しんで下さい。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/37
新着順
投稿順